top of page
  • Twitter Social Icon

人気ストラテジーゲーム「L'Empire」新作発表 一部暴徒化で大騒ぎ


ree

【2022年3月17日 LFP】これまで、一部のコアな支持層によって新作が待望されてきたOrthodox interactive社のグランドストラテジー最新作「L'EmpireⅢ」の開発が発表された。


「L'Empire」シリーズは、1836年から1936年までの帝国主義の時代を舞台とし、当時の君主あるいは指導者として、フランスやイギリスといった国々を指導するゲーム。


多様な社会階層、政治勢力の利害関係や、理念といった思想面まで再現された高度な内政システムが特徴で、目覚ましい成長、あるいは帝国主義や近代の荒波にもまれ、絶望的な混乱の渦中にある国々と関係を築いていくという、外交の分野も周到に再現されている。


社会改革や経済政策、外交政策が目玉となっているこのゲームは、前作L'EmpireⅡが一部から好評を博したにもかかわらず、長らく新作が発表されてこなかった。


Orthodox interactive社は17日、ファンイベントである「ODXCON22」をフランス・パリで開催し、同ゲームについて待望の新作情報を初公開。会場に居合わせたファンたちは突然の新作発表に大きな歓声を上げた。興奮が収まらない一部のファンはその後暴徒化して周辺の広場を占領する事態にまで発展した。


なお、同社によれば、現段階では開発に着手したばかりであり、ゲームのリリースまでおそらく数年はかかる見通しだという。

 
 
 

最新記事

すべて表示
敷島エアシステム破綻、巨大再建へ道筋険しく:地方路線の重荷と高リスク投資の顛末

[LFP=大江戸]日本の主要航空会社の一つである敷島エアシステム(SAS)は、地方路線の維持という公的な役割と、収益性回復に向けた経営判断の迷走の末、事実上の経営破綻に直面している。 新渡戸執政が主導する「敷島エアシステム再建検討会」が組織されるに至った今回の事態は、単なる...

 
 
 
帝国航空、日本のSASとの事業提携に意欲

【2025年7月7日 LFP】フランスの航空大手である帝国航空(Air imperial)の関係者はこのほど、日本の航空大手である敷島エアシステム(SAS)との事業提携に「深い興味を示している」として、すでに関係者が交渉を開始していると明らかにした。...

 
 
 

コメント


  • Grey Twitter Icon

​※記載されている内容は一切架空であり、悪意を持ったものではありません。

bottom of page